旧キット リックドム再起動! 宇宙(そら)へ向けて立つ重モビルスーツ
【リックドム再起動】放置キットを復活!固定・塗装準備・仕上げまでの道
アッガイ完成の勢いそのままに、積み放置していたリックドムを再始動!ジャブローから宇宙(そら)へ帰還させるべく、サフ吹きバラバラ状態で止まっていた機体を発掘。ただ、バズーカやサーベルが行方不明……宝箱の中から見つかることを祈るばかりです。
「ドムにハズレなし」は伊達じゃなく、パーツさえ揃えば作業はサクサク進行。プラ板貼りとアルミ線で足の固定位置を決め、面倒な加工はパス。拳は以前の自分が穴埋め済みだったので、サフ確認まで一気に進めました。
胴体もプラ板で固定位置を確保。過去の表面処理が思ったより良く、スムーズに塗装へ進めそうです。決めポーズでワンショット。
「ドムにハズレなし」の予感はそのままに。被武装の素立ちで決定。モノアイは消灯仕様でいきます。
忙しい3月、作業は中断しつつも、気になっていた頭部にプラ板を貼り修正。赤の塗り分け部分に段差をつけてアクセントをプラス。
胴体内部にプラ板を取り付け足の固定位置を決定します。アルミ線で固定するので穴を開ける位置を確認しながらドリルで穴をあけます。
年度末は息子の入院・手術もあり、父親業を優先する日々。落ち着いてきたタイミングで基本塗装を再開。今回は缶スプレー残処理兼ねた作業で、パープルのみエアブラシ仕上げ。
細かい修正・リタッチを進めて仕上げ予定。赤の色の塗装の発色が少し暗く今後の下地塗装の勉強が必要ですが今回も苦八苦しつつも、缶スプレーでコスパ良く勉強しながら楽しんでいます。
関連記事
最後までお読みいただきありがとうございました。今後も旧キットの制作記録を更新していきますので、興味がある方はぜひチェックしてください。